投稿日:2021.09.24 最終更新日:2021.09.24
お月見団子
9月21日 きりん組がお月見団子作りに挑戦しました!
お月見とは、一年の中で最も空が澄み渡る旧暦の8月に
美しく明るい月を眺める行事のことで「十五夜」ともいいます。
お月見には、美しい月を眺めるだけでなく、収穫に感謝して
月に見立てたものや収穫物をお供えするという風習があります。
そこで、日野保育園ではお月見団子をきりん組
が挑戦しました。
練った団子粉を少しずつ手にもらい、コロコロ上手に
丸めてくれました。
「あったかい」「もちもち」など感触を楽しみながら
楽しそうに作っていましたよ!
給食室で蒸してお団子が出来上がりました。
できたお団子は一人ずつお皿に15個積んで
出来上がりました。
積んだお団子は玄関に飾りました。!
お子さんと是非見てくださいね!