もっと自分らしく輝ける毎日を。

もっと自分らしく輝ける毎日を。

MENU CLOSE
blog

遠足ごっこ(ぺんぎん組 あひる組)

今日はぺんぎん組とあひる組さんが

遠足ごっこをしました。

 

何をしたのかな?

まずはあひる組さんを覗いてみましょう!

 

園内を探検していますね。

遠足ごっこ(ぺんぎん組 あひる組) |ブログ|社会福祉法人舟伏(岐阜市) 遠足ごっこ(ぺんぎん組 あひる組) |ブログ|社会福祉法人舟伏(岐阜市)

事務室や給食室などはじめて行く場所もあり

興味津々な子どもたちでしたよ。

 

保育室へはトンネルを通って帰りました。

遠足ごっこ(ぺんぎん組 あひる組) |ブログ|社会福祉法人舟伏(岐阜市)

ハイハイでくぐるのがとっても上手でしたよ。

 

おまちかねの給食の時間です。

遠足ごっこ(ぺんぎん組 あひる組) |ブログ|社会福祉法人舟伏(岐阜市)

おにぎりは保育士が握りましたよ。

 

いただきますをすると

さっそくおにぎりを『パクッ』

遠足ごっこ(ぺんぎん組 あひる組) |ブログ|社会福祉法人舟伏(岐阜市) 遠足ごっこ(ぺんぎん組 あひる組) |ブログ|社会福祉法人舟伏(岐阜市)

大きな口で食べてくれました。

 

ぺんぎん組さんは...

あ!階段を上ってどこに行くのかな?

遠足ごっこ(ぺんぎん組 あひる組) |ブログ|社会福祉法人舟伏(岐阜市)

 

大きい組さんの部屋を探検したようです。

遠足ごっこ(ぺんぎん組 あひる組) |ブログ|社会福祉法人舟伏(岐阜市) 遠足ごっこ(ぺんぎん組 あひる組) |ブログ|社会福祉法人舟伏(岐阜市)

大きいクラスの部屋や虫に興味がいっぱい!

じーっと見つめる姿がかわいいですね。

 

お部屋に帰ってからはエプロンシアターの

『お弁当バス』を見ました。

遠足ごっこ(ぺんぎん組 あひる組) |ブログ|社会福祉法人舟伏(岐阜市)

「あ、おにぎり!」

 

エプロンシアターを見た後は

ぺんぎん組さんもおにぎり作りに挑戦!

遠足ごっこ(ぺんぎん組 あひる組) |ブログ|社会福祉法人舟伏(岐阜市) 遠足ごっこ(ぺんぎん組 あひる組) |ブログ|社会福祉法人舟伏(岐阜市)

握り方はそれぞれ。

どの子も一生懸命でしたよ。

 

遠足ごっこ(ぺんぎん組 あひる組) |ブログ|社会福祉法人舟伏(岐阜市) 遠足ごっこ(ぺんぎん組 あひる組) |ブログ|社会福祉法人舟伏(岐阜市)

パクパク食べてくれました!

遠足ごっこ楽しかったね。

お家でお子さんと一緒におにぎりを

作ってみてはいかがですか?

 

次の遠足は秋の予定です。

お楽しみに!

Contact

Shine as your true self.

法人本部へのご相談・お問い合わせは
メールフォームまたはお電話から、お気軽にご連絡ください。
採用に関するお問い合わせ・エントリーも、こちらから。

法人本部 TEL : 058-244-0027

受付時間 : 平日 9:00 ~ 17:00