投稿日:2025.03.27 最終更新日:2025.03.27
体育教室きりん組【集団遊び】

2,3月は集団遊びをしました🤗
まずは鬼ごっこからです!
「えーお部屋で鬼ごっこできるの?」「危ないよ」
と言っていたきりん組さん。
思い切り走ると危ないのでこんなルールで行いました😁
お山座り鬼ごっこです😁
鬼も逃げる人もお山座りの体制のまま、足を使って進みます💨
足をたくさん使うため、動きは小さくてもみんなお疲れでした😅
続いては「団子鬼」です😁
三人一組で団子になります🍡
逃げる人が団子にくっついたら反対側の団子の人が逃げる人になります。
走るのは二人だけですが、逃げる人が次々に変わるためドキドキです🤗
大盛り上がりでたくさん走ることが出来ました😁
いよいよ最後の体育教室です😖
きりん組さんのリクエストで団子鬼とドッジボールをしました🤗
そして、もう一つ「電子レンジ鬼」をしました。
鬼にタッチされたら氷鬼のように固まります😁
氷を解かすには二人で手をつないで凍っている子を包んで解凍します。
友だちとの協力が不可欠になる鬼ごっこです😁
「こっちこっち」「一緒に助けるよ!」と声を掛け合っていました。
最後はきりん組さんの大好きなドッヂボールです!
白熱した対決になりました!
こじか組の頃から本格的に始まった体育教室も、とうとう最後になりました。
体を動かすことが楽しくなることを第一に、楽しい雰囲気を大切にしながらも、子ども達は様々なことに挑戦してきました。
出来なかったことが出来るようになったこと、もっとうまくなりたいという気持ちで挑戦を続けたこと、子どもたちの素敵な姿をたくさん見ることが出来ました。
小学生になっても難しいと感じたことにも挑戦していけるきりん組さんのみんなでいてほしいと思います。