投稿日:2025.03.15 最終更新日:2025.03.15
応援ドッジボール大会、きりん組チームVS先生チーム がんばれきりん組!

3/14(金)、今日はきりん組さんが大好きな遊びの一つとしてがんばってきたドッジボールでの試合、
しかも対戦相手は先生チームです。温かくなった春の園庭で、熱戦が繰り広げられました。
子どもたちは試合前から、やる気満々です。間もなく卒園を迎えるきりん組さんに
「小学校でもがんばってね、大変なことがあるかもしれないけど、負けないでね」というはなむけの気持ちで
手加減なしの真剣勝負です。
力一杯投げたボールが先生に当たったときには、ガッツポーズの子、
先生の強いボールが当てられたきには歯を食いしばって悔しがる子、
当てられまいと「ワーワー、キャーキャー」と元気よく逃げ回る子、
「きりん組がんばれー!」「先生がんばれー」、うさぎ組さんやぱんだ組さんの大声援が試合を盛り上げました。
さてさて、勝負の行方は? きりん組さんの0勝2敗でした。悔しさにしばらく泣き崩れる男の子、
毎年、恒例のお別れドッジボール大会は先生チームの勝利が続いているようです。
「大の大人が大人げない」との声が聞こえてきそうですが、これからの小学校生活、楽しいことや悔しいこと、
嬉しいことや悲しいこともあります。
たくましく成長した子どもたちに「負けないで、がんばってね!」のエールの気持ちを込めました。
元気いっぱいの子どもたちを相手に、機敏な動きではついていけない先生たちもけがなく無事でよかったです。